![]()
| 草木は寒さにたえ、春の芽生え(めばえ)の準備(じゅんび)をしています。 冬の間、草木はどんな姿でいるか観察(かんさつ)してみましょう。 ←説明の中のこのマークをクリックすると、その草花であそぶ方法がわかります。 |
|---|
冬でも、植物がぜんぶ枯れてしまうわ けではありません。 冬でも緑の葉をつけたまま生きている 植物がたくさんいます。 葉を地面にはりつけて、冬の寒さから 体を守っているのです。 このような形を、ロゼットといいます。 |
![]() |
![]() |
||
| オニノゲシ | ブタナ | |||
![]() |
![]() |
![]() |
||
| オニタビラコ | キュウリグサ | アレチマツヨイグサ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
||
| ギシギシ | ハハコグサ | ヨモギ | ||
![]() |
![]() |
|||
| ヒガンバナ | ヒメオドリコソウ |