地図でみる海老名のうつりかわり

海老名のうつりかわりを地図でみてみましょう。


     大正10年(1921年)
     このころ海老名はまだ村だったんだね。厚木もまだ町でした。鉄道もまだ一本も通っていません。
     右上のななめの線は、横須賀(よこすか)に水を送るための水道です。
 
大正10年(1921年)
小田原急行鉄道(小田急)と神中鉄道(相鉄)が開通しました。
海老名耕地(えびなこうち)の水田はまだ、区画整理されていません。

 
大正10年(1921年)
海老名が町になっています。水田も整理されて、きれいな長方形がならんでいます。
相模川にかかる橋の数もふえました。 厚木の市街地が広がっています。

大正10年(1921年)
海老名が市になりました。海老名も厚木も建物がふえ、人口が多くなったことがわかります。