温故館をたずねて
(おんこかんをたずねて)

このページの作成に関しては、海老名市温故館の許可を得ています。

 温故館は海老名市の歴史資料館(れきししりょうかん)です。
 1かいは、海老名の歴史がわかるように、大むかしの人々が使った石器(せっき)・土器(どき)や
国分寺のもけいなどを展示(てんじ)しています。
 2かいは、明治・大正・昭和にかけて使われた衣・食・住の道具や季節ごとに農作業で使われた
道具を展示しています。
 温故館は、みなさんに海老名の歴史や文化財(ぶんかざい)を知ってもらうことと、それを大切に
守っていってもらうことをねがっています。
 みなさんも一度は見学に行ったことがあると思いますが、そのときのことを思い出しながらパソコン
で復習してみましょう。

●残念ながら、温故館は現在閉館中です。一日もはやく再スタートできることを願っています。●



 温故館は、もと海老名小学校の校長先生だった
中山毎吉(なかやまつねきち)先生がふるさとにのこる、
大切な歴史的遺産(れきしてきいさん)を保存しようとつ
くったものです。
 中山先生は、国分寺あとの保存にも力をつくされ
ました。

 今の温故館は、長いあいだ海老名村の村役場と
して使われてきた建物を利用しています。